アルクたより REBORN ~心が生まれ変わった物語 第4回 ~
飲まない“奇跡”の先にある“希望” 九州男児の気風もあり「高倉 健」さんのような男性が理想でした。 (もちろん、理想と現実は違い、だからアルコールが必要だった?) 人前では陽気を飾り、悩み、苦しみを人に相談して解決するなど、当時の自分にはできませんでした。 実家は裕福ではありませんでしたが、兼業農家だったので食べるものには困らず。ワンパクで逞しく育ててもらいまし [...]
2020年7月17日
飲まない“奇跡”の先にある“希望” 九州男児の気風もあり「高倉 健」さんのような男性が理想でした。 (もちろん、理想と現実は違い、だからアルコールが必要だった?) 人前では陽気を飾り、悩み、苦しみを人に相談して解決するなど、当時の自分にはできませんでした。 実家は裕福ではありませんでしたが、兼業農家だったので食べるものには困らず。ワンパクで逞しく育ててもらいまし [...]
2020年7月17日
アルク便りでは職員の体験談をシリーズ化して連載しています。 今回は第1回目 『通所番号844からの回復』です 12回目の松影一時宿泊所へ入所をした僕は、平成11年10月14日第1アルク松影で初回面接を行いました。 当時の僕は盗んでまでお酒を飲むようになっていて、酔っている時だけホッとする感じでした。お酒が切れてくると冷や汗や手の震えもありました。どれだけ場所を変えても九州まで行って今度こそ上手くやろうとしても失敗を繰り返す [...]
2019年7月9日
アルク便り188号ではゆく年くる年で利用者さんの感想文を書いていただきました クリスマス感想文 【第3アルク F.U】 今年も昨年同様にアルクは歌を歌いました。各施設、薬物やアルコールやアディクションを持った仲間とともに過ごした短い時間の中で歌やおどり、第1松影の仲間が急にホールの真ん中で踊り出したり、その仲間は勿論シラフですが、本当に驚き、腹の底から笑いがこみあげてきました。 又、他の施設でたんぽぽさんの、あの不思議な歌と踊りの中で、 [...]
2014年1月16日
アルク便り 第187号からの抜粋記事です。 寿福祉まつりが11月21日(木)寿センター広場にて開催されました。その時の模様を報告します。(詳細を見るをクリックしたのちご覧ください。) なお、画像記事をクリックするとPDFでご覧になれます。
2013年12月15日